料理

再現レシピ

牛脂でフライドポテト揚げたらほぼマクドナルドだった話

マクドナルドのポテトを自宅で完全再現!牛脂を使った揚げ方の実験結果を写真付きで詳しく解説。失敗談も含めた正直レビューで、あなたも黄金のフライドポテトが作れます。調理時間30分、材料費300円。
料理

初心者でも簡単アワビの捌き方

どうも。 前回ローストビーフを作った話をしたわけです。 陸上生物の高級食材代表格が牛、その中でもエレガント感抜群の料理がローストビーフであることは周知の事実でしょうが、それでは海の生き物を代表する高級食材はなんなのか。 そう問われれば、10...
料理

初心者でも簡単に作れるローストビーフの話

ローストビーフとの出会い(そして別れ) 僕とローストビーフとの出会い。それは、小学5年の春のことだった。 その頃、ちょうど東京から女の子が転校してきた。 彼女の名前はマユちゃん。僕の通っていた小学校は田んぼに囲まれた片田舎にあったから転校生...
再現レシピ

ケンタッキーのフライドチキンの再現に挑んでみた

どうも。ご無沙汰です。 先月MPCなる音楽を作るものを手に入れて、それで遊んでいたわけですが、いつのまにかそれにだだハマりしてしまい、気づけばブログどころか部屋の掃除や食事といった基本的な生活習慣すらおろそかになってしまい、それを一から立て...
料理

ボラを買ってきたから、美味しく頂いた話

唐突ですが、久しぶりに魚が捌いてみたくなったわけです。 皆さんは、辛い出来事にぶち当たった時、また深い悲しみに遭遇した時、心の支えとなるものはあるでしょうか? 大きな困難に心が揺らいだ時、自分に自信を与えてくれるものは、ありますでしょうか?...
料理

ワタリガニを買ったから、食べ方を指南する

よくデートスポットになる水族館ですが、「え、なんで金払って水槽に泳いでる魚見に行くの?スーパーの生簀行けよ生簀」という人も少なからずいるのでは(僕はそうでした) 「じゃあ、もう割り切って全部食い物として見ればいいんじゃない?」というのが当ブ...
料理

100日後に死ぬワニの弔いとして、ワニのベストな食い方を探す その4

100日後に死ぬワニの弔いとして、ワニのベストな食い方を探す その1 100日後に死ぬワニの弔いとして、ワニのベストな食い方を探す その2 100日後に死ぬワニの弔いとして、ワニのベストな食い方を探す その3 あれほど騒いでいた『100日後...
ラーメン

煮干し豚骨ラーメンを作ってみた話

よければこちらも家系ラーメンを作ってみた話 最近ラーメン作りが趣味になってきたわけです。 わりと真剣に製麺機の購入も考えている今日この頃。 そうやってラーメン作りにのめり込んでいくと、いつか悩まされるのが「冷凍庫パンパン問題」。 動物の骨や...
料理

100日後に死ぬワニの弔いとして、ワニのベストな食い方を探す その3

100日後に死ぬワニの弔いとして、ワニのベストな食い方を探す その1 100日後に死ぬワニの弔いとして、ワニのベストな食い方を探す その2 ワニが、ついに死んでしまった。。。(死から10日以上経ってるけど) そしてまさかその直後あんな形で炎...
料理

100日後に死ぬワニの弔いとして、ワニのベストな食い方を探す その2

100日後に死ぬワニの弔いとして、ワニのベストな食い方を探す その1 3行でわかる前回までのあらすじ ・ワニのテール1kg(4,980円)を買った。 ・塩焼きにして食べた。 ・ゲロマズ 前回のワニの塩焼きから、学んだことは一つ。 ワニの、風...